使用フォント

あなたは明朝派それともゴシック派?

一般的に文書や書籍で使われている書体と言えば、明朝体が有名ですが、イラストや広告などにはゴシック体が多く使われています。

明朝体が好きな人もいれば、ゴシック体が好きな人がいるのは好みの問題ですから、自由に使えばいいことです。

しかし、媒体がコンピュータの画面となると話は別です。

パソコンのモニターはゴシックが大好き

明朝体とゴシック体書籍など紙に印刷される文字は明朝体が見やすいのは、日本人がこの字体に慣れているからでしょう。

印刷される文字の材質もトナー(微粉)ですから、明朝体のような線の太さが変わるような文字も、きれいに表現できます。

しかし、パソコンのモニターは明朝体を苦手とします。

パソコンのモニターではトナーほど細かい点を現在の技術では表現しきれないのです。

このような理由から、パソコンのメニュー画面などの文字は線の太さが一定なゴシック体が使われています。

ブラウザ標準フォントでのページ作りを

ホームページをブラウザで表示するときに、特にサイト側でフォントを指定していない限り、このときに表示されるフォントはブラウザに依存されます。

見やすさの点から、一般的なブラウザであるインターネットエクスプローラの場合の標準フォントは「MS ゴシック」です。

また、ネットスケープもゴシック体です。

これらをふまえて、ページを作成する際には特に書体を変更せずに、デフォルトの字体にすべきです。

つまり、ブラウザ依存にすることが一番有効な手段です。

多くのブラウザでは標準フォントを変更できますから、表示するフォントを変えるのはユーザに任せるべきです。

書体を変えるとトラブルが多い

書体を変えてはいけない理由が他にもあります。

パソコンに用意されているフォントは実はパソコンによって様々なのです。

もちろんMS ゴシックのような標準的なフォントはWindowsパソコンならば、どんなパソコンにも用意されていますが、メーカー独自のフォント、アプリケーション用のフォントなど、使用者の環境によって蓄積されるフォントは異なります。

これら独自のフォントをホームページ作成の際に使用しても、ページを見る側のパソコンに同じフォントがインストールされていなければ、同じように表示されないのです。

かといって、標準フォントかそうでないフォントであるかという区別がつきにくく、間違って使用してしまうケースも多いので、書体は変更すべきではありません。

パソコンのモニターはゴシック体が見やすいという理由から、ページ作成時に、フォントの書体を変更するのは極力避けたほうが良いでしょう。
文字の書体の変更の方法を教えて

書体の変更

【厳選】合わせて読みたいおすすめ書籍

WEB制作支援サイトのHTMLタグボードだからオススメできる厳選書籍です。私が読んでいない本はオススメしません。

CSSを駆使したモダンなWebデザインを学ぶなら

SEOについて学ぶなら

最新情報をチェックしよう!

デザインを見直す(1)の最新記事4件